キャリア 2021年、ありがとうございました! 無理やりねじ込んだ感はすごいですが、今の思いを残しておきたくて。 今年は、ブログ開始、Twitter開始、Facebook再開、キャリコン活動に非常に力を入れた年でした。 12月に開業届を出し、事業主となりました。 成長... 2021.12.31 キャリア日常
在宅ワーク 0→1応援コミュニティはじめます!! ずっとずっとモヤモヤしていたんです。支援したいのはどんな方なのか。 専業主婦時代は、「夫のせいで離職した」「私のキャリアを返せ」と暴れる日々。夫とも喧嘩ばかりで離婚の危機は数えきれません。けっこう激しく喧嘩して、夫のスーツを外に投げ... 2021.09.12 在宅ワーク日常
キャリア 会社員×副業×子育て×転勤族やってます。~私の場合~ 先日、とある動画に出会いまして。会社員×副業×子育て の人って少ないそうです。さらに転勤族まで乗っかってる私のレアケース。これについて話したら誰かの役に立つかも、ということで記しておこうと思います。 疑問①何のためにそんなハードモー... 2021.08.25 キャリア日常
主婦時代 リアル半沢直樹時代の話【社宅で本当にあった怖~い話】 こんにちはー!何を記事にしようかなと思い、Twitterでアンケートをしてみました。 その結果・・・ 投票してくださった皆様ありがとうございました🙌次回、リアル半沢直樹時代の話を書きます😆✨借り上げ社宅とはまた違った、奥様だけ... 2021.06.01 主婦時代日常過去の振り返り
日常 【転勤族の体験談】幼稚園選びのポイントと、保育園に入れるかどうかを解説 夫の転勤が決まったとき、帯同するのなら子どものことが気にかかりますよね。子どもの幼稚園、どうしよう。説明会に参加していない幼稚園、雰囲気がわからなくて不安。年度途中の入園だし、馴染めるのかな。そんな不安にお答えします。 結論 ... 2021.05.20 日常
キャリア 転勤族の妻。これまで経験した仕事は?これからのキャリアは? ここにたどり着いた方は、転勤族の妻(転妻)でしょうか?もしくは転勤族の妻になるかもしれない方でしょうか。期待に胸を膨らませるというよりは、不安でいっぱいなのでしょう。転勤族の夫と結婚し 転勤族の妻にならなければ経験することのない様々な試練... 2021.05.12 キャリア主婦時代在宅ワーク日常正社員派遣社員独身時代過去の振り返り
日常 【5/31納期限】自動車税納税通知書到着。車に関する費用をまとめてみた ついに我が家にもきました・・・自動車納税通知書です。 高額の税金を支払うため、できることならポイントが付いたりキャンペーンに応募できる支払方法のほうがいい、と思いますよね。我が家はここ数年、毎年同じクレジットカード決済をして... 2021.05.08 日常
キャリア 【転勤族】引っ越し後は、どうやって日常生活を取り戻す? 我が家の歴史を紹介します 現在は転勤帯同3か所目の4人家族です。子どもたちは1か所目で上の子、2か所目で下の子が生まれました。はじめの転勤の時に私は新卒から勤めていた会社を退職し、転妻となりました。 ... 2021.05.05 キャリア日常
日常 転勤族家族、GWの過ごし方 5連休、ちょっと特別なことを家族で楽しみます!!!!!では、連休の過ごし方、いってみましょう。 転勤族、GWの毎年の過ごし方は? Twitterのほうでもちょっと愚痴ったのですが、毎年毎年、帰省です。き・せ・い。毎年というか、... 2021.05.02 日常
キャリア 高等教育無償化ってどんな制度?我が家もタダになるってホント? いつから?誰が対象?どんな制度?そんな疑問にお答えします。我が家がどうやって教育資金を準備しているのか、事例も紹介します! どんな制度かざっくりと知りたい! 厚生労働省の制度紹介ページでは「高等教育の修学支援新制度」と書かれて... 2021.04.29 キャリア日常