キャリア ハローワーク求人の各項目と労働基準法の知っておくべきポイントを解説 転職活動、就職活動中の方は、どのようなメディアやツールを使用して企業と出会いますか?就職課やOBOGを通じてなど様々ありますが、インターネットを使用するパターンが圧倒的多数です。ハローワーク求人は自宅でチェックすることもできます。今回はそ... 2021.05.27 キャリア
キャリア 転勤族の妻。これまで経験した仕事は?これからのキャリアは? ここにたどり着いた方は、転勤族の妻(転妻)でしょうか?もしくは転勤族の妻になるかもしれない方でしょうか。期待に胸を膨らませるというよりは、不安でいっぱいなのでしょう。転勤族の夫と結婚し 転勤族の妻にならなければ経験することのない様々な試練... 2021.05.12 キャリア主婦時代在宅ワーク日常正社員派遣社員独身時代過去の振り返り
キャリア 私の上司は、「バブルで思考停止」おじさんだった バブルって何だっけ 1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に、日本で起こった資産価格の上昇と好景気、およびそれに付随して起こった社会現象とされる。 ふむふむ、私はまだ10歳未満。 ... 2021.04.21 キャリア日常正社員
キャリア それは「やりがい搾取」だ! そもそも、やりがい搾取とは? 経営者が支払うべき賃金や手当の代わりに、労働者に「やりがい」を強く意識させることにより、本来支払うべき賃金(および割増賃金)の支払いを免れる行為をいいます。東京大学教授で教育社会学者の本田由... 2021.03.30 キャリア在宅ワーク
キャリア 子どもの体調管理は重要!「休めない」を回避するために心掛けていること はじめに 子どもの発熱、鼻水咳、こんなときはそばにいたいですよね。我が子は喉が弱く、よく熱を出していましたし、感染症が流行し始めると真っ先にもらってくる子でした。仕事の予定が詰まっているとピリピリしてしまってつら... 2021.03.24 キャリア
キャリア これから復職を目指す方必見!産休・育休・時短勤務を賢く活用 制度を知って、賢く活用 妊娠~育児中の方には働きやすい制度が多く、活用することでワークライフバランスをとりながら働くことができます。子育て中の働きやすさだけではなく将来の年金額にも影響してくるので、知っておくといいですよ。私は離職し... 2021.03.21 キャリア
キャリア 【国立大・理系出身】の元転妻が今、大学入試について思うこと もうすぐ国立大学・後期日程の合格発表です。私も後期で入学したひとりで、合格しなければ浪人するつもりでした。その逃げられないドキドキ、息のつまる緊張感、とともにやりきった達成感はつい最近のことのように思い出します。 現高校3年生の大学... 2021.03.17 キャリア
キャリア 転妻のキャリアを考える。「とりあえず派遣」はあり? こんな人におすすめ 転勤に帯同して退職した方キャリアに迷っている方派遣って実際どうなの?と思っている方 時給1000円のパート、1500円の派遣ならどっちを選ぶ? 私なら、パートを選びます。直接雇用のほうが安... 2021.03.13 キャリア派遣社員過去の振り返り
キャリア これをやったら合格できた!キャリコン資格必勝法【学科対策】 今回は、以前の記事より具体的な勉強方法を解説しています。参考にしてくださいね。 キャリアコンサルタント試験の概要をおさらい 試験科目 ・職業能力開発促進法その他関係法令に関する科目・キャリアコンサルテ... 2021.03.09 キャリア
キャリア (元)転勤族の妻、現在の仕事。正社員として総務の仕事を担当。 転妻なのに、なぜ正社員になろうと思ったか これまで10年近く、子どもがいる転妻が「外で働く」ことを諦めていました。今は都心部ですが、転勤族が多く流動性が高いのもあって、保育園入園へ踏み出せました。派遣社員でフルタイム復帰しましたが、... 2021.03.06 キャリア